EXHIBITION&会員様限定
プレゼント情報

EXHIBITION


京 橋

HOKUSAI―ぜんぶ、北斎のしわざでした。展

マンガやアニメ。ジャパニーズカルチャーの原点は北斎。

9月13日から11月30日まで、CREATIVE MUSEUM TOKYOで特別展「HOKUSAI―ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」が開催中です。世界で最も有名な日本人アーティスト、「HOKUSAI」。90年の生涯で30,000点もの作品を残し、93回の引越し、30以上の画号を持ち、「画狂人」とも称しました。本展では、『北斎漫画』1,700冊を所蔵する浦上満氏(浦上蒼穹堂)の協⼒のもと、総数400点を超える作品を展示。現代のマンガやアニメの表現の原点ともいえる作品に着目した展示演出で、“北斎のしわざ”を体感する――そんな貴重な機会をお楽しみください。

●交通/東京メトロ銀座線「京橋」駅6番出口徒歩3分、東京メトロ銀座線・東西線・都営浅草線「日本橋」駅B1出口徒歩5分、JR「東京」駅八重洲中央口徒歩7分
●開館時間/10:00〜18:00
※毎週金・土曜および祝前日は20:00まで開館 ※最終入場は閉館の30分前まで
●休館日/会期中無休
●観覧料/一般2,300円
●お問い合わせ/050-5541-8600(ハローダイヤル) ※会期中、一部作品の展示替えあり

抽選で2組4名様にプレゼント

応募締め切り : 2025年10月15日
葛飾北斎『北斎漫画』十編 浦上蒼穹堂蔵

葛飾北斎『北斎漫画』十編 浦上蒼穹堂蔵





新 宿

モーリス・ユトリロ展

初期から晩年までの作品を通じ、画家の全貌に迫る。

9月20日から12月14日まで、SOMPO美術館で「モーリス・ユトリロ展」が開催中です。20世紀初頭のパリの街並みを描いたことで知られるユトリロは、複雑な家庭環境やアルコール依存症などの問題を抱えながら独自の世界観を築き上げ、エコール・ド・パリの画家として席巻し現在もなお根強い人気を誇っています。本展は、フランス国立近代美術館の協力のもと、約70点の作品とアーカイヴを管理するユトリロ協会から提供された資料により、ユトリロの画業全体を振り返る展覧会です。

●交通/JR「新宿」駅西口より徒歩5分、東京メトロ「新宿」駅より徒歩5分、東京メトロ「西新宿」駅C13出口より徒歩6分
●開館時間/10:00〜18:00
※金曜日は20:00まで ※入場は閉館30分前まで
●休館日/月曜日、10/14、11/4、11/25
※但し、10/13、11/3、11/24は開館
●観覧料/一般1,800円
●お問い合わせ/050-5541-8600(ハローダイヤル)

抽選で5組10名様にプレゼント

応募締め切り : 2025年10月15日
正倉院正倉

モーリス・ユトリロ《マルカデ通り》
1909年
油彩/カンヴァス 60.3×81.3cm
名古屋市美術館
©Hélène Bruneau 2025


●展示会会期が変更になる場合があります。美術館にお問い合わせください。
●チケットの返金はご容赦願います。

会員様限定プレゼント情報


ベビーモンシェール 堂島プティロール

抽選で10名様にプレゼント!

応募締め切り : 2025年10月15日

バニラビーンズが香る口当たりなめらかなクリームを卵風味豊かな生地で包み込んだ小さなロールケーキ。ここにしかないキュートなケーキをお召し上がりください。

写真/ベビーモンシェールのホームページより

写真/ベビーモンシェールのホームページより